大阪新世界で100年

100年

    

朝日劇場は明治43年朝日山四郎右衛門が創立し、110年以上の間、変わることなく心の機微を映し出す大衆演
劇を提供してきました。

私は令和元年8月から6代目の代表となり、舞台を観に来てくださる方々が、日常生活の慌ただしい日々を忘
れて心豊かになって欲しいと願い、毎日演目を変えて舞台演劇を提供しています。

大衆演劇は時代劇が主な演目です。子供のころ見ていた時代劇は私を大切にしてくれていた祖母を思い出し
ます。かつて祖母が連れていってくれたコンブ飴の味が心に残っています。

毎日変わる演目を役者さんがお客様を楽しませようと一生懸命演じている姿は私の心を打ちました。役者さ
んはお客様の声を聞き、毎日趣向を凝らした演出を考えていました。

先代からは、大衆演劇の魅力を毎日聞かせてもらっていました。人気役者が登場すると登場するだけで「伝
ちゃん。伝ちゃん。」と、当時の人気役者 中野伝次郎への歓声、拍手などお客様の喜びの声がいつまでも
鳴りやまず、お客様が心から応援してくださるものであった、と聞きました。先代は役者さんを人気者にし
ようと日々チラシ作りをしたり、芝居の演出にも携わっていました。役者が芝居に集中出来るような環境づ
くりに力を入れていたのです。

先代が他界した今、彼が常に語っていた「心の機微に触れることをする」という言葉を胸に劇場運営をして
います。これは、「物語の面白さだけでなく、普段は気にとめてないような小さな心の動きや、義理人情の
ような泥臭さが持つ、相手を思いやる気持ちの大切さを届ける仕事をする」という信念だと受け止めていま
す。これからも人々の心に深く訴えかける舞台を提供し続けてまいります。

                                     橋本土地興行株式会社
                                     朝日劇場
                                     代表取締役 橋本美奈子

このページの先頭へ

プ ライバシーポリシー


橋本土地興行株式会社

大阪市浪速区恵美須東2−1−26

TEL06−6643−0661

ホームページテンプレートのテンプレートファクトリー